投資する?美味しいいちごの為に測定器を探してみる!
スポンサーリンク

おはようございます!
いっちーです。
サイトの変更も検討しながらいちごの栽培に精を出しています。
といっても二日前にやっと綺麗にしてあげただけですけどね(;^_^A
しかししっかり観察するとかなりピンチであることが分かりました。
しろいちごの現在の姿
可愛い雰囲気ですが、クラウンが細い!!
現在の白いちごの様子
こちらも栄養が足りていない感じ。
亜鉛が足りていないんですかね(;^_^A
肥料も考えなければいけません。
しかしここで気になっているのが土壌のpHなんです。
植物には酸性を好んだり、アルカリ性を好む物があります。ちなみにイチゴは6前後なのでやや酸性を好みます。
これがなんでなかな~ってずっと思っていました。
しかしググるとすぐ出るからすごいです。
今回「いちご栽培にオススメのpH、EC計は?そもそも適正値ってあるの?」を読ませていただきました。
なるほど!
植物にとって酸性アルカリ性が重要なのではないようです。
しかし土壌のpHによって与えた肥料が変化して植物に必要な栄養素が吸収しやすくなったり、また逆に吸収しやすくなるみたいです。
なるほど!
となると生育に関して土壌のpHを気にするだけでなく肥料の工夫も必要ですね。
現在いっちーが使う肥料と言えばIB化成です。

窒素リン酸カリが10:10:10です。
う~ん!今までこの意味が何となく見ていましたがpHを測るとなるとここも見直す必要がありますね。
ちなみにいっちーはかつて民俗学者の玉子でした。
なので気になる物は突き詰めていくタイプなんですよね。でもそれは今度にしておこう(笑)
さてこうなるとこだわりたくなるのでpH計測機を買ってみてもいいかなと思いだしました。
でもね。
いきなりpH計測値ってどんなのがあるかな~って思います。
意外と高いですしね。
色々見ましたが2つに絞っています。

土壌のpH計測だけでなく水分も測ってくれます。
悪くないですよね。900円弱だしお試しにやってみるのはいいかなと思っています。
ずっとさしている物ではなく、必要に応じてさしてそれぞれ10分から20分待つ必要があるみたいです。
悪くないな~って思います。
でもせっかく買うなら時になっているのがこちら!
値段は倍以上の2,099円ですが150円クーポンが付いています。
これいいな~って思うのが総時計機能と地温が測れるんですよね。
いちごのクラウンの周りは15℃前後が良いと聞いています。
また照度計が付いているのもいいかなと。一方でそこまで使う?と思っています。
本業でいちごを触っていた時は全て測定したものが自動で記録されていましたが、家でも記録をとるかな(;^_^A
でもね。知っているんです。
「数値は手助け!あくまで植物をしっかり見る事!」
これが大事ですね。
まぁ、これまで白いちごをほったらかしていたのであまり言えないんですけどね(;^_^A
さて四季成りイチゴは10月くらいまで楽しめますし、この気候なら11月くらいまで行けるんじゃないかなと思います。
なので今からしっかり株づくりをすれば美味しいいちごが採れるはず!
頑張っていきますよ~!(笑)



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ポチっとして頂けると嬉しいです!
スポンサーリンク
おすすめの記事