購入失敗??pH計測機に悪戦苦闘?ガーデニングもスマホで解決!
スポンサーリンク

おはようございます!
いっちーです。
白いちごを復活させて美味しいいちごを今年中に食べるという大きな野望を秘めております。
しかし!
大きな問題が出ています。
白いちごの様子8/27
どうもイチゴに元気がありません。
暑さで弱っているところに急激に手入れしたのが悪かったのかな(;^_^A
痛い目で学ぶ温度管理の大切さ!いちごの生育に不良が発生!?
とにかく実を着けさせるどころか、株づくりをしっかりしなければいけない時期みたいです。
11月初旬に実を収穫することを考えると9月の下旬には花をつけたいところです。
となると株を作れるのも2週間!
いちご農園で働いた経験があるので知識はありますが、さてどうしたものか。
ただいちご狩りの為のいちご園って今の時期に植えることが多いです。
なのでこの位の株で根がしっかりしていれば全く問題ないはずです。
それを証明しなければ!ちなみに根がしっかりしているという根拠はこちらです。
葉水が出ているいちご
葉っぱのギザギザの先に水が付いています。
これは根から吸った水が出ているので、ちゃんと働いている証拠なんですね。
いちごを定植した後はこれが出てくるまで気が抜けないんですよ。
なので今の株はしっかり根付いているはずです。

あとは信じるのみ!

さてそれを信じて次の準備!植物は待ってくれません。
いちごを作るにはpH6前後の弱酸性が良いと言います。
これは弱酸性だと与えた肥料の化学変化などを鑑みて、より効率的に養分を吸収できる値ただそうです。
なるほど!実が美味しくなるためにはリン酸!
とりあえず今の土のpHを知ってちょっとずつ改善していこうじゃないかとpH計測器を買いました!
pH計測器の説明書き
でもね。ちょっと問題があるんですよ。
pH計測器の説明書き
説明書がEnglish!!英語!!

いや読めない事は無いですが気合が要ります。
しかも仕事から帰ってからこれを読むのはちょっと嫌なんですよね。
「うわ~!もう適当に扱うか~!触れば分かるし!」なんて考えていました。
しかし!!ここでスマホのGoogleアプリが大活躍です。
pH計測器の説明書きをGoogleアプリで翻訳
日本語になる!!(笑)
かなり日本語は変ですが何とかなりそうです。
おお!文明に助けられた!今回買っているpH計測器は1999円の物!

これでしっかり管理していきたいと思います。
早速図ろうとしたところすっかり忘れていました!

これ角型電池だったんだ!!

もちろんそんなものストックにありません(;^_^A
買うの忘れてた!!とりあえず今日帰りにDaiso寄って買ってきます(;^_^A
楽しみだな!数字好きなので!

さて!涼しくなってきましたがまだまだ暑いですよ。
こんな日こそ熱中症に注意してくださいね。
畑仕事もほどほどに!

それではよい日曜日を!



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ポチっとして頂けると嬉しいです!
スポンサーリンク
おすすめの記事