あけびばななのお話 寒さ対策完了?あけびばななを冬に収穫したい! おはようございます! いっちーです。 相変わらずバタバタして精神的に参っていましたが先日友人に連れ出されて紅葉を見てきました。 こうしてみると少し早いようでしたが、目で見ると綺麗だな~って思いました。 さらに 趣味の一つの釣りに勤しみ 釣果にも恵まれ、なにより アウトドア体験もしっかりと楽しみ趣味のほとんどを楽しみつく... 2022年11月5日
白色いちごのお話 白いちごの不調の理由が分かった!とりあえず解決しそうで安心! おはようございます! いっちーです。 ちょっと疲労感が半端ないので本日は短めの記事ですがご容赦ください。 でもどうしても書きたいことがあったんですよね。 それが先日生育不良??と心配になっていた白いちごの話です。 芽無しになってもうこのまま枯れていく株が出来てちょっと凹み気味です。 「悲劇?500円の苗が2週間で終わる... 2022年11月1日
辛味大根とほうれん草のお話 育たぬなら!育てて見せよう!サラダほうれん草!電照作戦実施! おはようございます! いっちーです。 なんだか急にあわただしくなって記事が書けなくなりそうです。 いや1週間ほど忙しいかなという感じ。 う~ん! 色々動きもあるので、記事にしていきたいのですが、その時間が取れないかも。 ちょっと悔しいのですが、仕方ないかな。 ブログって習慣で書いていると脳の中であれが書きたい!これも書... 2022年10月31日
白色いちごのお話 冬の農園作業の悩みに突入!白いちごの成長記録がちょっと微妙! おはようございます! いっちーです。 もうすぐ11月!早い物ですね。 昨日は朝寒かったですが、ちょっと気温が回復しております。 三寒四温と言いますが、その逆バージョンで徐々に寒くなるんでしょうかね。 寒い時期・・・困るのが農園の植物たちが動かなくなるんですよね。 これが悩み!朝の楽しみが少なくなります。 ちなみに本日は... 2022年10月29日
のこりもののジャガイモのお話 1か月遅れ!ジャガイモの運命は如何に??挽きたてコーヒーと共に! おはようございます! いっちーです。 昨日はキャンプに出ていたため記事の更新は無しでした。 いやこの時期にキャンプは楽しいですね。虫も人も少ないのでゆったりと楽しめました。 さて本日はじゃがいものお話です。 もともと種芋の確保に失敗してしまい(時期を勘違いしていた)今年は諦めていたのですが、 小さな芽が出てきたのが始ま... 2022年10月28日