家庭菜園日記 続いて迫ってきた寒波!農園の影響! 2021年1月21日 おはようございます! いっちーです。 今年に入って年始からの二回目の寒波という事ですが、 前回に比べればかなりマシだった気がします。 とはいえまだ一月も中旬の範囲。絶対また寒波きますよね。 寒いの嫌だな~。 そして大打撃を受けてる農園もちょっといいことが! イチゴも打撃を受けたと思いきや、生きていました! いや、ダメか... いっちー
家庭菜園日記 寒波からの復活劇?しかしこの寒波が心配! 2021年1月19日 おはようございます! いっちーです。 丸坊主にした頭が寒いです。 ニット帽をかぶってハンテン着ていたら、おじいちゃんになったみたいと妻に笑われました。 寒いんだもの(^^; いや朝の出る前に植物を見て回るわけですが、その時間が寒いんですよね。 庭で暖かいコーヒーでも飲みたいところです(^^ 今日はちょっと嬉しい発見! ... いっちー
家庭菜園日記 寒波で影響を受けた農園!再興に向けての希望! 2021年1月18日 おはようございます! いっちーです。 一月前半の強烈な寒波の後、やや緩んだものの再び寒波到来だそうですね。 いっちーの住む瀬戸内海地方も予報がマイナス4度と冷え込みそうです。 しかもいっちー。心機一転の為に頭を丸坊主に変えたため、現在頭が寒いです。 でも農園の植物たちもこの状態で耐えていたんだなと思います。 まだまだい... いっちー
家庭菜園日記 悲しい報告しかない農園の現状! 2021年1月16日 おはようございます! いっちーです。 ブログを開始してから休み休み、そこそこと続けてこれましたが かつてない苦境に立たされているのも現実。 この時期植物が止まるので、特に書くことはなくなるのですが 最強寒波の影響で悲しいお知らせしかない状態です。 これはこれで悔しいのですが、 残念ながらバナナの木は完全にアウトかと思い... いっちー
家庭菜園日記 こちらも寒さで大ダメージ!ジャガイモ! 2021年1月10日 おはようございます! いっちーです。 再び寒波の犠牲となったものがいます。 いや、正確には難しい時期に植えて、実験したかったという事も一つの原因です。 それがジャガイモ! ポールポテトという重ねられるランタンを頂き、どうしても使いたくて1か月遅れで植えつけでした。 本来なら去年のうちに収穫予定ですが、遅れたことで気温が... いっちー