DIY ちょっと欲しい物があるんですが・・・ おはようございます! いっちーです。 「ちょっと欲しい物があるんですが・・・」この一言を妻に伝える時には緊張します。 金銭的な理由もあるのですが、収納の問題! いっちーも倉庫を買っているのですが、多趣味のアイテムたちで既に満たされている状態。 丸鋸や電動ドライバーなどに始まり、薪ストーブや、釣り道具、キャンプ道具などが... 2020年11月27日
DIY いっちーのチャレンジ!成功するかこの研ぎすました心! おはようございます! いっちーです。 先日の事 マグロの漬けを作り、ユッケ風にしました! お酒のあてとしても、ご飯に乗せても美味しい漬け! しかしこの時に感じたこと「あ、包丁が切れない」 マグロの筋が切れずに滑るために全く綺麗に切れないんです。 これはどうにかしなければ! という事で意を決して・・・心を研ぎ澄まし・・・... 2020年11月14日
DIY 冬の収穫に向けて農園の拡張!高さを出す。 おはようございます! いっちーです。 随分と涼しいのですが、日差しがまだまだ強いです。 とはいえ今日は雨予報なので植物にとっては良い雨になるでしょう。 でもなんだか天気予報も雨の確率が減ってきています。 雨が好きなわけではないのですが、ちょっと降ってくれてもいいかなと あくまで「ちょっと」ですけどね。 さて冬に向けて農... 2020年9月17日
DIY 冬の農園に向けて農地を拡張?DIY編 おはようございます! いっちーです。 Daisoでのタネ購入を受けて、ちょっと農園を広げようかという話になりました。 現在いっちー農園は庭にあるプランターです。 こちらの窓際の勢力と、 こちらの棚に並べられた勢力! 棚を二段にして陽当たりも西日が当たる勢力たちです(^^; でもご覧の通りもう少し前まで出せそうなんですよ... 2020年9月14日
DIY オニヤンマの模型で虫除けを実感できるか? おはようございます! いっちーです。 どうやら気温が40℃をあっさりと超えてきているようです。 こんな中で外で働いていいのか? 微妙な疑問を感じながらも、道を走れば暑い中も頑張って生活を支えてくれる方を見掛けて 少々のことで弱音は吐けないなと思いました。感謝! 体に気を付けて頂きたいと思います。私も気を付けよう。 さて... 2020年8月20日