イチゴの害虫 ナメクジ一掃?効果絶大!ナメクジカダン! おはようございます! いっちーでございます! 復活の朝です! ナメクジ被害により大ダメージをおったイチゴ農園といっちーの心! これに対する即効性のある対応策が必須になりました! 今回は費用をかけていきます!かならず根絶のために! 1.アイテム導入条件 いろいろ対策を打ってきましたが決め手になっていなかったんですね。 今... 2019年5月13日
イチゴの害虫 イチゴの収穫は害虫との戦い! こんにちは! いっちーでございます。 既に季節は夏か!って感じですね。 朝晩は寒いけれども昼は熱い! 日焼けが始まっております。 いまから真っ黒だとどうなるんだろう・・・。 日焼け止め苦手なんですよね・・・。... 2019年4月22日
イチゴ狩りテクニック イチゴがいい感じ!成長が見られます! おはようございます! いっちーです。 イチゴ狩りがいい季節ですが・・・ 残念ながら体調がすぐれない時にイチゴ食べると 喉が痒くなるという体質なので今はイチゴ食べれません・・・ なんという体質・・・ でもいっちーのイチゴ農園は復活の兆しです。 1.受粉状況良好! 実は冬の間苦戦していたのが受粉です。 キレイな実が出来ませ... 2019年4月14日
イチゴ狩りテクニック ちょっとの工夫で楽しいいちご狩り!テクニックとポイント おはようございます! いっちーです。 温かくなってきていちご狩りのシーズン真っ盛りですね。 ふらりと出かけてもいちご狩りの旗があるところも。 意外にいちご狩りってあったんだな~って思います。 さて楽しいいちご狩りですが、ちょっとしたテクニックでもっと楽しくなります。 そんなテクニックをちょこっとご紹介です!... 2019年4月13日
イチゴの育て方 厳寒期!低コストで植物を元気にする秘策!イチゴ編 おはようございます! いっちーです。 一月で寒さも厳しくなってきました。 いっちーのイチゴ農園も・・・ 小さくなっちゃいました。 葉っぱも子供の手のひら程度。 こうなると・・・光合成も低いし・・・ イチゴさん寝ちゃってます(^^ 簡易ハウスの失敗もあり、負担をかけないためにも 休眠させる方がいいのかなって思いましたが・... 2019年1月20日