イチゴの害虫 イチゴの収穫は害虫との戦い! こんにちは! いっちーでございます。 既に季節は夏か!って感じですね。 朝晩は寒いけれども昼は熱い! 日焼けが始まっております。 いまから真っ黒だとどうなるんだろう・・・。 日焼け止め苦手なんですよね・・・。... 2019年4月22日
イチゴの育て方 厳寒期!低コストで植物を元気にする秘策!イチゴ編 おはようございます! いっちーです。 一月で寒さも厳しくなってきました。 いっちーのイチゴ農園も・・・ 小さくなっちゃいました。 葉っぱも子供の手のひら程度。 こうなると・・・光合成も低いし・・・ イチゴさん寝ちゃってます(^^ 簡易ハウスの失敗もあり、負担をかけないためにも 休眠させる方がいいのかなって思いましたが・... 2019年1月20日
イチゴの育て方 花も実もカラフルにできる?イチゴの寄せ植えの可能性! おはようございます! いっちーです。 今回はイチゴの寄せ植えの可能性を探っています。 というのも、 知人への誕生日などのプレゼントなどに 使えないかなって思ったんですね。 意外とプレゼントって毎回気を使うんですよね。 でもイチゴの苗だとガーデニングされる方とか 喜ぶんじゃないかなって。 ということで・・・寄せ植えの可能... 2018年10月12日
イチゴの育て方 プランターでイチゴの育て方をブログで紹介~基本の流れ~ いっちーです。 10月になると少しひんやりとしてきます。 すると・・・ イチゴの苗が並びだしますね(^^ イチゴの実は美味しいし、家で作れば 農薬など使わずに済むので安心して食べれます。 でも・・・イチゴって難しいんじゃないの? いやいや・・・意外と簡単です(^^ いっちーも挑戦していますが、育て方を守れば結構簡単に ... 2018年10月4日
イチゴの病気 イチゴが枯れた!恐れていた事態発生! おはようございます! いっちーです。 やっと長雨も上がりましたが・・・ おそれていた事態が起きてしまいました。 イチゴの栽培の経験も浅いこともありますし、 路地ものを育てたことが無いので、 その惰弱性が出たといったところでしょうか・・・ イチゴさんたちに大きな変化が現れました。 既に・・・枯れた株もあります。 まずはそ... 2018年9月13日