
おはようございます!
いっちーです。
健康診断が近いため節酒を心掛けています。
昨晩は休肝日!
何か手持無沙汰になり、これは早寝をしてみるかと7時半に就寝。
人間凄い物ですね。この時間からでも眠れます。
とはいえ早く起きるだろうな~って思いましたが、いつも通り4時起床!
9時間近く眠ったでしょうかね。
寝れるもんだな~。しかもまだ寝れる気がします。これは確実に寝すぎ(;^_^A
疲れていたって事にしていましょう。
さて!農園も色々収穫出来ていますし、本日お酒が解禁なので色々おつまみも作りたいのですが残念ながら収穫できるものがありません。
仕方ないですね。
その中であえてできるものと言えば「白いちご」なんです。
実験的に2株購入して増やしていたのですが
こんなに元気です。
ちょっと管理をしてやらなければいけないのですが、ちょっと面倒。
ランナー凄いから株増やせそうです(;^_^A
先日一粒食べてみたのですが、これめちゃくちゃ美味しいです。
酸味と甘さのバランスが絶妙です。酸味の感じとしてはおいCべりーに近いかな。
香りが強くないのでちょっとインパクト弱めですが食味はなかなかいい!
でも肥料は多めがいかもしれません。2つ目以降の味がどんどん薄くなっているので。
いっちーはIB化成を使うので即効性が無いのでしばらく味が落ちるかな。
ここは100均で液肥を買って即効性を出そうか検討中です。
味が美味しい方がいいですからね。
また白いちご!収穫時期が難しいですね。いつも白いのでこれくらいで獲ったものは酸味だけでした。
う~ん!例えるなら甘みの無いキウイ??
お漬物にできそうって思いながら食べましたね。
でも慣れてくると大丈夫!通常のいちごと同じで種が赤くなることと、全体的にピンクが買ってきます。
そう!青白いんじゃなく赤白くなったら出来上がりです。
これも経験ですね。
しかし!最近
傷んでるのが増えてきました。
これは虫たちの標的になっていますね。
ナメクジかな~って思っていますが
なんだかカメムシの小さい物もくっついていました。
防虫シートをかけようか検討していますが、ナメクジには効果はないし、逆に受粉出来なくても困るなぁと思っています。
どうしたものですかね~!
美味しく作ると寄ってくる虫!
何とかしたいが、それが自然ですかね。とりあえず綺麗にして風通し良くしておこうかと思います。
さて本日は土曜日!お休みの方も多いかと思いますが、いっちーはお仕事です。
頑張ってきますよ!
それではみなさま良い週末を!