
おはようございます!
いっちーです。
もうすぐ満開ですかね。
綺麗な花です。
いっちーの農園に桜もあったのですが残念ながら枯れてしまったので今はアーモンドの花が癒しです。
でもきれい!サクラって言われると信じてしまいそうです。
ちなみに昨晩はお花見を使用と思ったのですが、風が強くて断念しました。
まだ風に当たるとちょっと寒いかな~。
でも確実に春は来ています。
アスパラが凄い勢いで出てきだしました。
アスパラはいっちーが農園を広げるきっかけになった作物です。
いやアスパラって好きでしたが、ここまで美味しい物とも思っていませんでした。
しかし数年前初めて食べた時にそのジューシーさにびっくりしましたよ。
アスパラってこんなに美味しいものかと!
なので戦力を充実させているわけです。
最初に生えてきたものは成長させて光合成をさせるのですが、ここまで一気に生えてくると2本くらい食べてもいいんじゃない??なんて欲が出てきますね。
ほんとににょきにょき生えてきたので数本くらい大丈夫でしょって(笑)
しかし!
妻はダメージあって全体の出てくるのが止まったらどうしようという意見です。
いや!分からなくもないその不安!
これはどっちが正しいかな~。目の前のアスパラ!食べたい気もするし、充分な量も出てる気もするんですよね。
とはいえまだ食べ時ではないので、この後の様子を見て決めたいと思います。
どうするべきだ?って悩んでいるより「食べたい!」って欲求が上回っている状態ですね(;^_^A
でもアスパラの苗!迷っている方は導入してみてはいかがでしょうか?
一度植えると毎年出てくるので楽しみだし美味しいですよ。
|
植えた年から出てくる苗もあるみたいです。
ちなみにいっちーは100均で買ったので食べられる太さになるのに4年くらいかかりました(;^_^A
鑑賞用かと思ったくらい待ちましたね。
それでは今日はお昼の温度が上がるみたいです。
水分補給をしっかりしていきたいと思います。
いってきま~す!