
おはようございます。
いっちーです。
昨晩は大荒れの天気となりました。
急な嵐で驚きました。
事前の天気予報は見ていたので雨は降るな~って思っていたのですが、あそこまで風が強くなるとは!
びっくりです。
いやはや自然は偉大ですね。
ちなみに今日はオフ日なので、何を使用か考え中・・・というよりジャガイモを植えなければいけません。
このいちご一会もジャガイモを植えた幾年か。春と秋に必ず植えるのですが昨年は種芋の売り切れで植え付けできませんでした。
どうやらこの辺りでは種芋が足りずに農家さんもホームセンターに買いに行ったんだそうです。
そんなこともあるんですね。
いや農業に限らず日々平穏ってなかなか大変な事なんだなとこの年になっても改めて思いますよ。
穏やか
恙なく
良い言葉なんですね。
そんな平穏な日々に
アーモンドの花が咲きました!
サクラみたいでしょ??
これがどんどんピンクが強くなっていく楽しみな花です。今年で3年目かな~。
いっちー家の花見はアーモンドなんですよね(笑)
まだこの一輪だけなので花見はしませんが
どんどん膨らむ蕾たちに期待が膨らみます。
花楽しみだぞ~!!
春を感じさせてくれるのはこれだけではありません。
タラの芽!
美味しい春の食材です。
毎年のことですが、なんだか枯れたかな~って思ったら緑の新芽が動き出します。
今回も一番手前の芽の根元が緑っぽくなってきました。
どうやら活動再開ですね(^^
これは分かりにくい(;^_^A
でも今年も無事になるを迎えられた植物が多そうです。
良かった~!
また楽しい観察の始まりですよ。
今年は何を育てようかな。
さて本日はオフ日!
朝ご飯もたっぷり食べたので、二度寝に入ろうかと思います。
お昼寝ですね(笑)
布団気持ちいい!
それでは皆様!現在朝の7:50ですけども・・・・お休みなさいませ!