たった5日でこんなに成長??期待のだいこんはちょっとやばいかも!
スポンサーリンク

おはようございます!
いっちーです。
ご無沙汰をしておりますが多いブログですが、ご無沙汰をしておりました(^^
といってもどこまで今復帰できるかが微妙ですが、書くこと自体は好きで気持ちも切り替わるのでできる限り書いていきたいと思います。
しかも現在腹痛で悶絶しております。
困ったな~(^^;
とはいえ昨夜は久しぶりの農園観察ができました!
これがなんかわさわさだったり、元気なかったりです。
今回はテーマが絞れなかったので、ちょと現状だけ紹介です。

だいこんを牛乳パックで育ててみた物の

さて今年のメインに位置付けているだいこんです。
深いプランターが無いので牛乳パックで栽培しています。
10月21日のだいこん
10月21日!
悪くない状況だな~って思って見ていました。
間引いた事もありこれから大きくなるだろうと予想してました。
しかし・・・
11月10日のだいこん
そこから2週間!
全く動きがありません。
むしろ色が悪くなっている(;^_^A
これは肥料が足らないのでしょうかね。
う~ん!
しかも・・・なめくじが食っとるやないか~~~!
これはお帰り頂きましたよ。当然!
だいこんは食べたい物なので失敗もしたくないんですよね。
まだまだしっかりと管理していきたいんです。
しかもね。
11月10日辛味大根
見ずらいのですが、手前に普通のだいこんが居ます。
11月10日辛味大根
辛味大根の葉の下に大根の葉が見えるでしょうか。
これは間引いたものを移植していたもの。
こちらの方が成長が良いんですよね(^^;
つまりやっぱり肥料不足って事ですかね。

スポンサーリンク

本日の締め

夜の観察に欠かせない

ライト!
実はバッテリー切れで充電していなかったんですよね(^^
なので観察できませんでした。
とりあえず、今回充電したのでちょっとずつ復活していきたいと思います。

それでは腹痛に耐えていきたいと思います。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ポチっとして頂けると嬉しいです!
スポンサーリンク
おすすめの記事