
こんにちは!
いっちーです。
昨日ブログを書いている時に客観的に見たら「あ、私は夏バテかも」と思いました。
するとなんででしょうね。スッと気分が楽になり塞ぎがちだった気持ちが軽やかになりました。
うどんなどの消化に優しい物も食べながら、お肉も食べてスタミナ回復!そして夜はゆっくり寝る!
これで乗り切れるんじゃないかと思うと気がかなり楽です(^^
まだまだ暑さは続くと思いますが、皆様もお気を付けください。
さて、気持ちが軽くなったため久しぶりちょっといちごのお世話です。
9月の収穫を目指しているので、まだ体力をつけて欲しいいちごの株!
現在
ちょっと葉っぱが茶色になっています。
こんな感じ!生理障害を疑っています、また炭疽病なのかなとも思うのですが、思いのほか元気なんですよね。
水で焼けているんだろうかな?
こんな時はブログが便利です。
前に手入れをした時には
緑の葉っぱの実が残っていました。
比較してみると葉っぱが傷んでいるのが良く分かります。
ちょっと原因が分かりませんが、株の状態を見るとやっぱり日焼けかなと思います。
色自体もちょっと薄くなり始めたかな。またIBを置いてやる必要があるかな~って思っています。
それでも葉をとってやると随分と綺麗になりました。
さてこのまま落ち着いてくれるかな??
どうなるかじっくり観察していきたいと思います。9月には甘い実をつけないと(^^
そうそう!とりあえずいちごの実が着くラッシュは終わりました。
恐らくですが、手を入れた時に根にダメージがあったので、その影響で花芽分化したのかなと思います。
なかなか面白い!いま出ないという事は身の危険を感じず、また動き出したんだと思います。
さて今後に期待して置こうと思います。
今日は土用の丑の日!ウナギ!と言いたいところですが、今日はどこも高いので明日以降にします(^^
ではみなさま良い夕べを!