
こんにちは!
いっちーです。
温度は落ち着いていますが、湿度が強い!
でも風が吹くとちょっと涼しい日でした。
雨も降るのか降らないかはっきりしませんが、過ごしやすいと言えば過ごしやすい日ですね。
妻が「今日水やり要るかな~」ってしきりに窓の外を気にしています。
とりあえずパラパラしてたらいいんじゃないかな~。って伝えています。
雨の中水やりも大変ですしね。
さて今日先輩と話をしていると「枝豆ならまだ植えつけ間に合うよ~」と教えていただきました。
帰りにいそいそとDaisoに行きましたが、残念ながら売り切れ!
まぁそうですよね(^^;
改めてホームセンターに行く気力は無く帰りました。明日行ってみようかな。
家庭菜園をするようになってその新鮮な野菜の美味しさに目覚めましたから、採れたての枝豆っていいなぁと思っています。
さて前置きが長くなりました。
順調に色々育っていると思っていますが、なかなか日の目が当たらなかったのがタカノツメです。
画像を探してみると
6月11日までさかのぼります。
あんまり元気がなかったのと、花が咲かないかったので動きが見えませんでした。
そのまま見てはいるものの、画像を撮るまではいかなかったんですね(^^;
しかし先ほどよく見てみると
花が咲いている!(^^
こうして比べてみると先ほどより大きくなっています。
そして
いつのまにやらついているじゃないか!
花ではありません。実が付いていました。
気付かなかった~!不調不調と思っていましたが、元気に育っていたんですね。
今年も国産タカノツメ大量生産できるかな~。
自宅で一味にしたいんですよね。前回の物もよく食べたので、今年も大豊作!なればいいな。
ごめんよ。これからはしっかり見ておくからね
さて涼しいとはいえ皆様も油断なさらず、水分補給はしてくださいね。良い夕べを!