育って!最後の一粒に想いを乗せて!姫リンゴ!
スポンサーリンク

おはようございます!
いっちーです。
このところちょっと眠いです。
おかしいなぁ。寝ているのは寝ているのですが、気圧の変化についていっていないかな(^^;
もともと季節の変わり目には弱い方なので、そのせいにしておきましょうか(^^

さて本日は最後の希望となっている姫リンゴからです。
もともと盆栽のようなものだったのですが、ちょっと大きめのプランターに植え替えたところ
姫リンゴ
なんだか大きな存在となり
リンゴの花
綺麗な花を咲かせることで、その存在感を示してきました。
リンゴの花
何とも可愛い花が咲くんです。リンゴってかわいい!そんな陳腐ながら素直な感想を持っています。
そしてこれが

唯一の見!五月中旬くらいの画像です。
あれだけ花を着けながら受粉したのが少なかったようで、現在これの成長を見守ている状態です。
そして現在!
姫リンゴ
ちょっと日陰になっていますが、少しずつ膨らんでいるのが分かります。
ブログ書いてるとこういった画像が残っているのも楽しみの一つです(^^
姫リンゴの収穫は9月から11月らしいのですが、まだ3か月はありますね。
唯一の実なので不安は色々ありますが、とりあえず、とりあえず見守っていきたいと思います。

またもう1つ!これは唯一ではないのですが
アーモンド

アーモンドは順調に育っております(^^
コチラも収穫出来たらいいなぁ。

さて、本日も暑くなるようです。水分補給などもしっかりしていきたいと思います。
みなさまご安全に!



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ポチっとして頂けると嬉しいです!
スポンサーリンク
おすすめの記事