
おはようございます!
いっちーです。
昨日は完全に夏でしたね。暑かった〜!
今年の夏はまた暑そうですね。
ちょっと手加減してくれてもいいのですが(^_^;)
なんて言いながら本日も暑くなりそうです。
熱中症気をつけないとな〜。
さてそんな気になる気候ですが、さらに気になることが起こりました。
というか恐れていた事態です。
先日
じゃがいもに黄色に歯がみつかり
全体的に色が悪いかもという不安になっていました。
ブログでは何度も書いている昨年のジャガイモの全滅。
その再来を恐れているんです。
葉がどんどん黄色くなり、枯れていく。そして壊滅したじゃがいも勢。
それが昨年起きた悪夢でした。
今年はそれが起きなければいいと願っており、昨年発生した5月の上旬は無事に過ごせました。
収穫は5月の下旬から6月中旬とのこと。
もう下旬に入っていますが、出芽が遅かった分、6月まで待つかなと思っていました。
しかし今朝方!
一気に出た黄色い葉!
全体的に広がっています。
昨日はなんともなかったのに!!
別のプランターでも黄色くなり始めています。
ここにきてか〜!!
ただ収穫時期も葉が7割から8割黄色くなってからだそうです。
となると単にコレが限界なのか??
いや昨年はほとんど取れなかったからまだまだいけるでしょう!
植えて100日が目安!
となると
植えたのが2月20日頃。
ちょうど90日か〜。
あと10日ほど・・・でも芽が出るのが遅かったからせめて2週間!
頑張ってくれ〜。
と願いながら、本日も元気に過ごしたいと思います。
みなさまご安全に!暑いですからね。