
おはようございます!
いっちーです。
ゴールデンウィークってこんなに寒かったですかね(^^;
お昼の日差しは強い物の朝晩の寒さってこんなに寒かったっけ?って思っています。
服装がちょっと難しい時期なので、風邪をひかないように気を付けたいと思います。
先日副反応で大変でしたからね(^^;
さて3シーズンかなうまく行かない植物があります。
それがジャガイモ!
昨年は
いい感じで育っていたものの
ちょうどこの時期!葉が黄色く変色するという病気が発生!
結果的に
枯れ始め
5月の20日くらいいにちょっと収穫できたくらいでした。
うまく行っていた分、悔しい結果となりました。
ちないに秋の収穫は、種芋でなく市販の物を購入したため芽が出ませんでした。
結果ちょっと芽が出た物から
良い物が収穫出来ましたが、十分な量を収穫できたとは言い難い状態でした。
そして今年!
中々良い具合に育っています。
こちらも期待できそう!
今のところ葉っぱの変色は見えません。
これからなんとか収穫までこぎつけられたらなぁと思います。
今年は案外順調で
ソラマメもいいものが出来ています。
昨年をかなり超える収穫量になりそうです。
こういう時にブログって便利だなと思いますが
昨年5月11日に収穫しています。
結構良い物が獲れたので、今回もこの時期で良いかなぁと思っています。
そろそろ収穫かな!楽しみにしておきたいと思います!