
おはようございます!
いっちーです。
ワクチン3度目を打ってきました。
なんとその後2日間寝込みました。過去2回はしんどいと言っても知れていましたが、今回はホントしんどかった~。
8℃超える熱が続くと自分が消耗していくことを感じました。
こわっ!って感じ。
ただ副反応はいずれ収まるという安心があったので、ただそれを待つだけという精神的な安心はありましたね。
いやはや、まだ完全に復活している様子はありませんが、とりあえず動けるようになりました。
改めてしんどかったな~!
さてその間にも農園は動いていました!
今年から始めたトマト!
花が咲きました!え?遅い??(^^;
そんな事言わず、初めての花!喜んでいます。
いっちーは青臭いのが苦手なので、トマトがあまり得意ではありませんでした。
しかし昨年くらいから完熟の物をオリーブオイルとクレソルで食べることが美味しくて仕方ありません。
ならばと妻が植えてみえようかと、植えてくれました。
病気予防に植えたバジルですが
なんだか大きくなりました。
混栽が良いらしいのですが、半高葉っぱの色が悪くなったような(^^;
もうちょい様子を見ようかな。
動いているのはトマトだけではありません。
可愛い花をいせてくれたアーモンドが
実をつけています。
昨年は10粒以上収穫が出来ました。
ここからどれだけ膨らんで、落ちずに行くかが問題ですが、鳥が食べてしまう事も問題なんですよね(^^;
また防鳥ネットを張ろうか迷います。外すの大変なんですよね。
話は変わりますが、防虫ネットって効果あるのかな~。ほうれん草を育てたいのですが、青虫がひどいのでこれを何とかしなければいかないなと思っています。
農薬はあまり使いたくないですからね。
最後に!
私のお弁当のおかず
シシトウも花を着けました!
今年も大収穫になるかな?
体調の回復もあり、もう少し庭にも手を入れたいところです。
ただまだちょっと息苦しいというか、本調子でないのが悔しいですな(^^;