
おはようございます!
いっちーです。
凄い風雨です。といっても台風ほどではないのですが、朝から風の音で目が覚めました。
そういえば天気予報で今日は春の嵐だと言っていました。
あんまり荒れないでくれよ~(^^;
といっても恵みの雨!植物たちにはちょうどいいかなと思っています。
さて今年は大収穫が期待できそうなのがタラノ木!
先日
土から生えている物も収穫して
妻にてんぷらにしてもらいました!
これが美味しかった!毎年あまり取れないのですが、というよりあまり芽が出ることがなかったのですが
至る所からたくさん出てきております。
いや嬉しいなぁ!タラノ木も栽培してもう3年くらいになるでしょうか。
実はDaisoで売っていることがあり、それを植えたこともあったのですが、今以上に手をかけない所為で、枯らしてしまった過去があります。
というか全く芽が出てこなかったんですね。
しかし3年前に植えたこいつはしっかりと育ってくれています。
昨年まで唯一だった
このメインの木!
今年は
大きい物が採れそうです!これも楽しみ!
とりあえず食べごろかなと思う物を
収穫です(^^
いたい!!
そうタラの芽には小なりとはいえ棘があります。
それが人差し指に刺さりました( ;∀;)
毛抜きでとりあえず取れましたが、やはり軍手などの養生は忘れてはいけませんね。
昨日の収穫は
かつてない量ですよ(^^
食べたら一瞬ですけどね(^^;
それでも嬉しいこの量!
まだまだ収穫できそうなのでもっともっと楽しみにしていきたいと思います。
またちょっと嬉しいのが
盆栽で買っていた姫リンゴの木!
一気に大きくなり葉もたくさんつけそうです。
最初この太い所だけだったんですけど枝が伸び、さらにサイドから脇芽が出てきました。
いったいどうなるんだろう(^^
葉っぱも出てきたので今年は花が咲くのか楽しみにしておきたいと思います。
おおきくな~れ!(^^
ではみなさま!本日も良い一日を!出勤してきます(^^;
風止まないかな~。