家庭菜園日記 やってしまった!これは失敗!いちごの再生計画! 2022年6月29日 こんばんは! いっちーです。 なんと瀬戸内海地方も梅雨が明けたようです。 大丈夫かな? こんなに早くに明けて。 いっちーも6月に梅雨が明けるのは初めてです。 いろいろ心配ですね~。 とりあえず穏やかなる夏を。 さて穏やかでないのがいっちー農園です。 秋の収穫を目指して再生を目指しているいちごがピンチです。 植替えして元... いっちー
家庭菜園日記 これは全滅の恐れあり?猛暑の影響かな?挿し木に失敗! 2022年6月28日 こんにちは! いっちーです。 本日もバカにならない暑さとなっていますね。 日差しも夏を彷彿させます。 いや夏なんでしょうね。瀬戸内地方も向こう一週間雨の予報がありません。 もうそろそろ梅雨明けなんでしょうかね。 ちょっと怖くなってきました。この暑さ! そしてこの暑さに影響を受けたのが ブルーベリーの挿し木です。 葉が落... いっちー
家庭菜園日記 いちごを真夏に収穫したい!再生計画の現状報告! 2022年6月27日 こんにちは! いっちーです。 なんと梅雨明けしたそうですね。 まだまだ6月なのに?いつもなら梅雨の真っ最中の時期にまさかの梅雨明け! このぶんだといっちーの住む瀬戸内海も時期ですかね。 これは水不足に注意したいところですね。と言っても家庭菜園に水やりを諦める訳にもいかないので、ちょっと頭を抱えるところですね。 電力不足... いっちー
家庭菜園日記 始まりはDaiso!待てば出来る?アスパラガスの定着まで! 2022年6月26日 こんにちは! いっちーです。 いっちーの家庭菜園の初期からのメンバーでもあり、家庭菜園にハマっていったきっかけでもあるのが アスパラガスです。 しかしこのアスパラガス!実はDaisoで購入した物でした。 すでに画像も残っていませんが、これが食べれるようになるまでの軌跡を描いて置こうと思います。 というのも 「アスパラガ... いっちー
家庭菜園日記 今度はしっかりするぞ!トマトの収穫にかける!真っ赤に慣れ~! 2022年6月25日 こんにちは! いっちーです。 凄い風です! またこの後猛烈な雨が降るかもしれないとなっています。 いや梅雨はシトシトくらいで良いのですが、ゲリラは困りますなぁ(^^; とはいえ暑さは和らいでいるのは助かります。先日は完全なる熱中症でしたからね。 いやちょっとずつ体を慣らしていかないとな~。 さてそんな熱中症にも怖くない... いっちー