
おはようございます!
いっちーです。
ジャガイモの失敗&スペースの空きが出来たので、どうしようか考え中です。
来年のジャガイモの植え付けを考えるとあまり長い時間はありません。
2月くらいですからね。
現在の候補が玉ねぎです。
ただ玉ねぎ!どんなに早くても収穫は3月かな。
なのでこの被る期間をどうするか・・・検討しています。というか答えがないですね。
とにかく玉ねぎは種から植えているので
このプランターで育てるには数に限りがあります。
アップにしてみると結構あるんですね。
合計20本近くでしょうか。
このプランターだけじゃなくジャガイモのプランターに移植すれば9本は入りそうです。
となるといい感じになるはず!
ただやっぱり諦めきれないのがジャガイモです。
このプランターから溢れるようにできるジャガイモを見てみたい!
そう思っていますが、ジャガイモと共に、上に玉ねぎがあるのも悪くないかも(^^
しかも
現在一番上にはソラマメが育っています。
ソラマメからのじゃがいも!
そして玉ねぎって結構面白いかも(^^
混植??
3つだけ玉ねぎ移植してみようかな。
それともジャガイモの植え付け前に収穫してしまうか。
これも迷いますね(^^;
なかなか考えるのも楽しくなってきましたよ(^^