
おはようございます!
いっちーです。
右手の古傷・・・というほど古くないのですが、怪我が再発したのか、動かすと肩口が痛いですね。
まぁもう、付き合っていくしかないよと言われているので、仕方ないです。
ちなみに腱鞘炎の体操が効くんじゃないかと言われて、そのストレッチをYouTubeでみているのですが、
確かにそれをすると少し回復します。筋が固まることで起きている痛みなのでほぐすのはいいんですね。
無理しない程度にやっていきたいと思います。
何事も簡単でない事は承知しています。特に無類の不器用を誇るいっちーには
「簡単組立」にいともたやすく苦戦してしまう事は日常茶飯事です。
まぁ、それでも一生懸命生きていますから問題はありません。
今回の「簡単」も簡単にいっておりません。
その簡単が
ブロッコリースプラウト!
作り方も簡単で・・・と書いてあります。
妻が「美味しかったから」という理由もあり、チャレンジした物です。
「100均で十分?スプラウトってなんだ?ブロッコリースプラウトに挑戦!」
暗所で育て、最後に火を当てて約2週間で収穫できるとのことで、楽しにしていましたが
どうも出芽率が低いんです(^^;
まぁ最初はこんなものかと待ってみるのですが
それほど数が増える気配はありません(^^;
これはいったい?しかし待つしか手が無いのも事実です
途中にカビかと思うようなねを見せてくれたりと楽しませてくれて履いたのですが
「大失敗?Daisoの種を生かせない!ブロッコリースプラウトの中間報告!」
結局大きな動きもなく
なんだかおいしそうにない状態になりました(^^
ここまでで約二週間経過。二週間で収穫という事で、あきらめようと思い、ここでに日光に当てることにしました。
そして・・・今朝の画像
ちょっと緑化したのですが、それ以上に驚いているのが・・・
あ、発芽した(^^;
日に当てたら芽が出てきました。一体どういうことだい?
説明書には暗い場所に置いて、発芽を待つとあるのですが、日に当てた方がよかった?
それとも発芽してから暗い所に持って行くという手もあるのかな??
う~~ん!これどうなるんだろう。
ということでまた、簡単にできるが、簡単にできていません(^^;
でもね。トラブルって楽しいんですよね。食べるところまで行きつけるかな(^^;