やっと収穫!ジャガイモ第二段はぼちぼちの収穫!
スポンサーリンク

おはようございます!
いっちーです。
梅雨も明けて日差しが夏になりました!熱中症に気をつけなければいけません(^^;
とはいえなんだか例年より涼しいんでないか?そんな気持ちにもなります。
いや朝晩が結構涼しいというか、案外過ごしやすいなというイメージを受けています。
また蒸し暑さがそれほど無いので、なんとか無事過ごしています。今のところ。
さてもうひと月以上前から収穫しなければいけないな~って思っていたのがジャガイモです。
正確には二度目の収穫です。一度目は5月の終わり位に葉が全滅して、敢え無く収穫となりました
それでも
ジャガイモ
結構収穫出来ました。いや掘りたてのジャガイモは初めてですがこの白さにびっくりしました。
そして第二段というのは去年の秋に植えて失敗した種芋が原型があったので埋めてみた物です。
さらに妻がしわしわになったから埋めてみたという2つの種類!
ジャガイモ
既に葉っぱは枯れてシソに負けております(^^;
しかしこれを掘り起こしてみると
ジャガイモの収穫
合計3つのプランターでしたがそこそこの量が取れました。
なんか嬉しい(^^
ジャガイモは成功したことが無いのですが、とりあえず収穫だけは出来ています。
また秋植えのジャガイモも挑戦したいな~今度こそは大収穫!やってみたい!



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ポチっとして頂けると嬉しいです!
スポンサーリンク
おすすめの記事