
おはようございます!
いっちーです。
梅雨っぽくなるんでしょうかね?雨が降るのか降らないのか?
ちょっと降って欲しい気もしますが、ちょっとでいいですよ(^^;
さて、ちょっと複雑な気分な事が起きています。
今年の最大の目標であったジャガイモの栽培ですが、
謎の葉が黄色くなる現象を食い止めることが出来ず、殆どの上部の葉を失い、
枯れたと判断して、すべて掘り起こしたところ
頑張ってくれていたことを示してくれました。このジャガイモ!最高に美味しかったです(^^
詳しい顛末は「残念な収穫!前回よりは進歩したけど悲しい結果!」で詳しく書いています。
さてこれで終わったジャガイモの栽培で秋に向けて・・・と思っていたのですが、
実は去年の秋栽培に失敗して残っていた種芋を別のプランターに移しておいたんです。
特に何もするわけでもなく、ただただほっといていたのですが、芽が出だしました(^^;
これを特に何もすることなく、水やりを続けたところ
なんか元気なんです(^^;
株も元気!下にはジャガイモが見えています。
いったい何が良かったのか?
分かりません。水はけ?
とりえあえず収穫できそうなのでもう少し様子を見たいと思います!(^^