家庭菜園日記 リベンジ!男爵イモ植え付け!省スペースプランターで大収穫を目指す! 2021年2月28日 おはようございます! いっちーです。 昨年の冬にジャガイモに挑戦しました。植え付けが1か月遅れたこともあり 寒波の影響を受けて、大失敗!リベンジを誓っていました。 その時の記事は「冬ジャガイモ顛末記!悲しい結果と新たな決意報告!」です。 今回は新たに男爵イモを植えつけます!しかしその過程で嬉しい発見もありました!(^^... いっちー
家庭菜園日記 100円の種にちょっと風情のある現象!白菜の菜の花どうなる? 2021年2月27日 おはようございます! いっちーです。 また急に冷えるようになり、なんだか風邪ひきそうで怖いですね。 昨日も瀬戸内海沿岸は良く雨が降りました。 乾燥していたのでありがたいと言えばありがたいのですが、 関東の方の山火事なども気になりますので火の扱いなどは気をつけたいところです。 さて先日来楽しみにしているDaisoで買い、... いっちー
家庭菜園日記 桜咲く?いやいやこれはアーモンドなんですよ!寒波に負けない強い子たち! 2021年2月26日 おはようございます! いっちーです。 一昨日上げたと思っていた記事がなんと上がっていなかったというミス(^^; いや、それにしても早く気づけよって感じですが、なんせ好きな時に好きな分書くというポリシー! 全く持って困ったものだ(^^; しかもね。新しい動きがある重要な記事なんですよ。いや重要でもないか(^^; でも嬉し... いっちー
家庭菜園日記 待ちに待った!やっと出てきたソラマメの花芽を発見!ちょっと小さい(^^; 2021年2月25日 おはようございます! いっちーです。三寒四温といいますが、20℃からの8℃は勘弁していただきたい気持ちです。 しかも花粉が出だしました(^^; 鼻が・・・( ;∀;) 確実に春を感じております。 今年の最初の寒波で大打撃を受けた農園も復活の兆しが見えだしました! 「Daisoの苗が凄い!冬の寒さは必ず去り農園の底力を思... いっちー
家庭菜園日記 おっ!収穫時期?白菜の菜の花が良い感じだ! 2021年2月23日 おはようございます! いっちーです。 春を感じながらも今一歩といったところですね(^^; まぁまだ2月ですからねぇ。日差しは4月並みに感じますが、 風が冷たい!植え付けもしなければと思っている今日この頃です。 そんな中、これって収穫?とおもっているのが菜の花です。 いや・・・もとはミニ白菜でした(^^; 肥料不足で結局... いっちー