大収穫になるか??ジャガイモ始動???
スポンサーリンク

おはようございます!
いっちーです。
ちょっと体調を崩してお休みをいただきました。
頭痛が取れずに、ちょっと体がだるい感じでしたが、
昨日には何とか回復しました。
季節柄体調が悪いと色々考えてしまうのも悪いところです(^^
そんな中で久しぶりにゆっくりと農園を見ると・・・
成長が嬉しい限りです。
失敗したかと思っていましたが、
ジャガイモ
ポツンと芽を出していたジャガイモ!
これが
ジャガイモ
立派な芽になってきたでしょ??
さらに全体で言うと
ジャガイモ
かなり発芽してきました!
発芽していていない所も
ジャガイモ
ちょこっと芽が出てきています。

なんか嬉しい(^^
植えつけ時が1か月くらい遅かったので一時期はどうなるかと思いましたが
このまま育ってほしいところ!
調べ見るとジャガイモは1つの種芋から5~20の芋が取れるそうです。
13個のジャガイモを植えているので、うまくすれば60個以上のジャガイモが収穫できるはず!
60個のジャガイモ・・・。こりゃ楽しみだな~!!(^^
しかもこの面積で??
なんて取らぬ狸をしていると全滅の憂き目にあうので、しっかり見ていきたいと思います。
次はもう少し伸びたら芽の剪定か・・・。
なんかちょっと寂しいなぁ(^^;

高さを生かせるプランター「ポールポテト」の詳しい情報はこちらをご覧ください



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ポチっとして頂けると嬉しいです!
スポンサーリンク
おすすめの記事