
おはようございます!
いっちーです。
良い天気が続いていますが、気温は確実に下がっていますね。
そうなるといっちーの名前の由来!イチゴが冬眠に入ります。
たしか・・・15℃以下になると冬眠に入るとか・・・・。
定かな記憶ではありませんけどね(^^;
その目で見ると
外の葉っぱが古い物、中の葉っぱが新しいい物になるのですが、
かなり小さくなっているのがお分かりいただけるかと。
さらに・・・
葉も硬いので冬眠準備に入っているようです。
ただ・・・
この高さを生かせるプランターのポールポテトイチゴのランナーを受けて株を増やしやすい構造なので
チャンスがあれば増やしたかったのですが、今期はそうもいかなさそうです(^^
とはいえ一つ方法があるのが電照!
夜中に日照を与えることで、冬眠を妨げることが出来るんですね。
温度も必要なので必ず冬眠しない訳じゃないんですが、とりあえずランナーが出るくらいならなんとか。
実験してみようかな(^^
高さを生かせるプランター「ポールポテト」の詳しい情報はこちらをご覧ください