
おはようございます!
いっちーです。
暑い寒い蒸し暑い!そんなところでしょうか。
雨が降るのか降らないのか、判断の難しい日です。
もう水をやっておこう。
さて収穫時期を迷っていた植物がたくさんあるのですが、
その一つが落花生です。聞くところによると今家庭菜園で落花生を植える方多いみたいですね。
いやびっくらぽん!
うちの落花生も紆余曲折ありながら、正解が分からず移動むこと3か月
実らしきものが散見する様になりました!
すわ!これは収穫か???
と思いながら幾週間。結局いつ収穫するんだろうと調べるとやはり8月下旬が多いとのこと。
う~~~ん。タイミング逸したか?
そんなことを思っていましたが、どうやら最速がそのあたりらしいです。
茎や葉が枯れだしてから。どうやらこれが正しそう。
なるほど!振り替えて見てみると
まだまだ青々としております。
これはもう少し待つべきだな。
底を確信したので・・・もうちょっと待ってみます。
さて・・・この判断あっているのかな?(^^;