
おはようございます!
いっちーです。
そろそろ雨が欲しい今日この頃。でもいったん降るとスゴイ量が降るので
程よい雨を期待したい。ここ数年の天気の変化には驚くものがあります。
そして増える災害。安全に過ごしたいところです。
そんな中夏野菜の一つであるオクラが全く実を付けません。
購入自体が遅かったので文句はないし、成長を楽しませてくれているの良いですが
最初に花の気配を感じさせてくれたのが7月23日・
葉っぱかどうかわからないながらも、期待しました。
しかしこれはどうやら葉っぱだったようで・・・
次に花の気配を感じたのが7月28日の事。
ちょっと黄色い感じからてっきり花だと踏んでいました。
これでやっと実が食べれるぞ・・・・期待していたのですが・・・残念ながらこの後変化なく・・・
8月7日にまた花の気配を感じながらも変化なく・・・
これこそ花でしょうか??
いやもう実になる段階じゃないかとも思っているのですが・・・
いったいどうなるの???
正解はどうなの??
知らないという事は疑問も大きく、でもさらに大きい発見と結構楽しませてくれます。
とりあえず・・・一つでも実が食べたいな・・・