
おはようございます。
いっちーです。
梅雨空はどこへいったか?というような天気です。
雨が苦手ないっちーはありがたいところですが、ちょっと水不足も気になるところです。
まだまだ梅雨時期は長いのでこれからどうなるか分かりませんが
とりあえず平和な季節を過ごしたいところです。
そんな中でちょっと家庭菜園に変化を持たせようかと考えています。
去年よりガッツリハマっている
アスパラガス!株も増やして、ウハウハ状態です。
始めの頃に生で食べても美味しいし、フライ、
炭火で焼いても美味しい!
ですが・・・今回ちょっと試してみたいことが!
それが「ホワイトアスパラ」です。
やり方見ていると最初のころから日に当てずに白くするようで
なんだモヤシの様な物か?と考えています。
簡単にできないかな~って思っているところに
左の白い点!これアスパラガスなんですよ。
これに日を当てずにホワイトアスパラにならないか?
実験したくなりマシた。
といっても実際は地面の中に埋めたりと結構大変な様子。
ということで・・・
竹!かぶせてみました。
別のところで使っていたものが丁度不要になっていたのでせっかくなら試してみようかと。
これがどんな結果を引き起こすか?取り合えアズ2.3日置いておこうと思います。
結果は如何に??