4日間不眠不休の大作業!そろそろ完結?
スポンサーリンク

おはようございます!
いっちーです。
世の桜はすでに散り、自粛で花見にも行けずちょっと寂しい思いですが、
植物は何も言わずじっと待ってくれているのでまた来年を楽しみにしたいと思います。
ただあり、ただ花を咲かす。その存在に人は癒されるんですね。
こんなご時世だからこそかすっごい実感します。
庭いじり初めててホント良かった。
そいうえばホームセンターがこの自粛で繁盛しているとか。
家にいる時間が増えてガーデニングでもやろうかというところでしょうかね。
楽しいですよ~!でも感染防止!予防もしっかりですね。
そんな中でいっちー家でひっそりと4日に渡り進んでいるプロジェクトがあったんです。
しかも不眠不休で頑張っている物が・・・。
それが・・・桜!

ちょうど1週間前にこの状態。
そろそろ家の中に入れてサクラが咲くのを愛でようかと。
そしてタイムラプスを撮影して観察しようかと予定していました。
それが・・・もう5日目に突入です。たしか(^^;
夜中も灯りを付けてずっとタイムラプス撮影中。
その結果現在・・・

満開に近いでしょ?
まだまだ待つのでいったい何日タイムラプスを取るようになるか疑問です(^^;
ずっと電気もつけてますからね。まぁ楽しみなので。
でも・・・タイムラプスと撮ることで観察回数も増え、変化も気付きやすいですね。
ホントキレイだ・・・・。明日には満開かなって思いますので
お花見の準備をしておきたいと思います。
このタイムラプスの成果・・・非常に楽しみです。
アップできるように考えたいと思います!



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ポチっとして頂けると嬉しいです!
スポンサーリンク
おすすめの記事