
おはようございます。
いっちーです。
ウッドデッキの妄想が暴走しております。
購入はほぼ決定していますが、現在多忙なため組み立てのタイミングがなく、
購入に至っていません。
というのも組み立てるだけじゃなく現在の手作りデッキの撤去もあるので
そうそう簡単に行かないんですよね・・・。
結果的に妄想ばかり広がります。
でずっとAmazonさんを覗いてハンモックを見ているわけですが、
一つ問題になっていることが。今回はこの問題に取り組みます。
1.ハンモックの弱点
ハンモックというか、いっちーが買おうとしている自立型ハンモックの話です。
ウッド調のフレームなので見た目も邪魔しないし、涼し気です。
今も時期は布団にくるまるとしても、夏場はさわやかに行きたいじゃないですか(^^
見た目も布地も涼し気。ハンモックがナイロンなので夏場にべた付かないか不安ですが。
ただ見た目的に気になっております。
ここで一つ気になっているのが・・・収納サイズ!
画像で見る限り女性の背丈ほどの高さになります。さらに抱え込むくらいの大きさ。
これは・・・どこに置くよ・・・。という話ですね(´;ω;`)ウゥゥ
こまった・・・この対策を講じます。
2.新しいアイテム「コット」
とここでアウトドア用品に解決策の一つが。
それが・・・
アウトドア用のベッドです。
これなら収納サイズが100cmで16cm×16cmちょと小さくなります。
さらに・・・
背は低いですが収納サイズは16cm×幅約38cmくらいとなります。
これなら収納は問題なさそうです。ただ・・・お昼寝という点ではいいのですが
ゆらゆらというのが無いのはなぁと。
3.もう一つコンパクト
もうひとつコンパクトになりそうな案が・・・。
それが・・・
そして・・・
デッキにポールを立ててかける。これなら・・・簡単にできそうです。
3.本日の締め
まだウッドデッキも買ってないのに妄想は爆発です(^^
でも楽しいですね。来年のあったかくなるころには実現したいプランです(^^