
おはようございます。
いっちーです。
寒いですね。寒くなると植物の育成が止まります。
まぁ休眠ですね。でもちょっと庭は賑やかにしたい!
特に暗い時間が長いのでちょっとライトなんかをつけて明るく・・・
って思いました。でも・・・電気代をかけたくないというのも本音。
今回は電気代がかからないソーラー充電でちょっと雰囲気のいいライトを探します。
やっぱりソーラーで自動点灯っていうのが魅力ですからね(^^
1.どんなタイプにするかな?
ソーラー発電のランタンって結構いっぱいあるんです。
いいじゃないですか(^^
さらに探すと結構雰囲気のいい物があるんですね。
その中でも瀬戸内住まいということもあり、船を彷彿させるものがいいな~って
探してみました。うん!なかなかの魅力です!
2.レトロ風ランタン
最初の候補がこちらです。
やっぱり雰囲気もあるし船の船内灯っぽくないですか?
自動点灯で自動消灯!満充電で8時間ほど明るいということ。
一晩中ってわけではないですが、夕暮れ時は楽しませてくれそう。
3.雰囲気のいい船の灯り
続いて船につり下がってそうなのが
雰囲気もいいし・・・船っぽい!(イメージ)
でも点灯時間などは不明・・・自動点灯消灯はしてくれるみたいなのですが・・・。
雰囲気はいいので現在第一候補です(^^
4.和風ランタン?
続いてホントに和風って感じですが・・・
でも炎が揺らぐのは悪くない!
残念ながらこれも点灯時間が書いていないのが残念!
5.本日の締め
ランタンスタンドは流木を拾ってくるつもりです。
やっぱり船っぽくするのは海ですかね。
さて本日は海に向かいますか(^^