四季成りイチゴの大収穫!
スポンサーリンク

おはようございます!
いっちーです。
再びの長雨もひと段落で、
イチゴさんたちのお世話をしなければ
いけないのですが・・・なかなか手が回りませんね。
朝晩の水やりで精一杯です。
冬用のイチゴさんも葉っぱ取って病気苗を撤去しなきゃ
いけないのですが・・・
ちなみに病気苗ってほっとくと病原菌をずっと振りまいている
可能性があるので結構やばいんですね・・・。
あ~ちゃんとしないと~

そんな手が回らないいっちーですが・・・
四季成りイチゴさんは頑張ってくれますね。
本日の収穫は

非常に小さいですが4粒です。

ほらっ!いい感じに赤くなっているし・・・


数も多い!
収穫しても食べずに冷凍してジャムにする予定です。
ただ・・・粒が小さいのでちょっと今後が心配ですね。
まぁお空億9月いっぱいの収穫だと思うので
しっかり肥料をやって太らせていきたいと思います。
暮れている四季成りイチゴさん。
この写真も結構よさげでしょ?
しかし・・・

食われていました・・・
中身だけ食われているんですね・・・
いったい何に食われたんだろうって感じです。
ナメクジでもなさそうだし・・・。
被害が広がらなきゃいいけど。



にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ

ポチっとして頂けると嬉しいです!
スポンサーリンク
おすすめの記事