
暑いですね。
あっちーです。
すみません。
いっちーです。
いやこのくらい言わないとね・・・。
しかもちょっとショックなことが・・・
最近四季成りさんの調子がおかしいんですね。
というのも・・・
新葉が枯れている・・・
しかも・・・せっかく出た花芽まで枯れています・・・
なんで?
とりあえず様子見をしておりますが・・・
今回の新芽も枯れている様子・・・
これで2週間新しい葉が出ていない状態です。
つまり・・・
しばらく栄養の製造効率が悪いという事
これはやばいです!
改善しなければなりませんが・・・
原因不明なんですね・・・。
先が枯れるのは炭疽病の恐れもありますし、
過去に炭疽病が疑われる症状もありました。
しかし・・・
炭疽病ならもっと病的な色になるはず・・・
という事は何らかのストレスを感じているのでは??
って思ってしまいます。
考えられるのは・・・
水不足??
とりあえずそれで対策を行っていくしかないですね。
暑くなって水分が早く飛ぶようになったか・・・
ただ炭疽なら・・・治る見込みはないんですね。
取り合えず様子見です。
心配です・・・。
でも・・・
毎日体調管理に気を使っていると、
ホントペットみたいですね。
声は出さないけれども、一生懸命生きています。
不満も出すし、良い実もつけてくれる。
だんだん可愛くなってきました。
四季成りさんの名前・・・ちゃんとしたのに変えるかな(^^;