
こんにちは!
いっちーです。
七月突入です。
イチゴは寒い時期のイメージなので
高温障害などなど心配です。
まぁ現在梅雨なのでまだ心配をしておりませんが(^^
しかし・・・
雨が多くなってきて、四季成りさんにもちょっと変化が・・・。
なんだか調子が良い・・・。
いっちーは朝と夕方二度水をたっぷりとやっていますが、
やはり雨は別格の様ですね。
青々としております。
もう一つの要因が・・・
6月の後半より・・・
木くずマルチをひきました。
ちなみにDaisoで買ってきました(^^;
100均はたくさん買うには割高になりますが、
少量欲しい時には助かりますね。
このマルチによって、土が乾くのを緩和してくれます。
加えて、草が生えるのを抑制してくれる優れものですね。
ただ・・・木くずなのでちょっと病気が心配ですね・・・。
大丈夫かな・・・。とはいえ、ナイロンマルチにすると・・・
日が高くなると土の温度が上がり根を痛める恐れも・・・。
って思うとこちらのマルチにしました。
まぁまだ一週間もたたないので経過観察ですね。
また・・・今回は受粉が旨く行ったようです。
綺麗な形をしております。
さらに・・・
結構ヘタが大きいので大粒が期待できそうです。
前回ナメクジにやられていますからね!
ナメクジトラップを仕掛けなければ!
さらに・・・
次の花芽が出てきました。
前回花芽が出てから約2週間。
教科書通りの成長をしてくれていますね(^^
現在のところ順調!
と言っておきましょう!