
こんばんは!
いっちーです。
前回は四季成りイチゴさん、病気の可能性が出てきました。
葉炭疽・・・だと・・・このブログ自体が終わっちゃいます。
せっかくドメインとったのに・・・。
とりあえず経過観察中です。
全体的に緑が濃いので、まだまだ元気です。
くわえて・・・
葉水もスゴイ!
めっちゃ元気や!
ただ・・・お分かりいただけると思いますが・・・
虫食いが凄い・・・まぁ購入当時からなのですが
ちょっと光合成が不安・・・。
虫は目に付いたらご退場ただくしかありませんからね・・・。
一応全体を探します・・・
未確認・・・
今はもういないのかな。
しかしここで発見!
なんだか・・・葉っぱに黒いシミがぽつぽつと・・・
黒いけど・・・何となく炭疽でな無いような感じ。
これは・・・ひょっとして・・・
ストレス??
植物ってご存知の通りストレス結構感じているんです。
それをどんな方法で出してくるかは種類によって違いますが・・・
これはストレス症状かもしれない・・・。
加えてよく見ると・・・
炭疽と思われた斑点が薄くなっている・・・気がする。
いや・・・緑が濃くなったからの可能性もありますが・・・
斑点が増えていないので、ひょっとしたら炭疽ではない可能性も。
先ほどのシミと言い増えていかない斑点・・・
ひょっとすると薬害?
購入前に農薬をまいた可能性もあるかな・・・。
でも・・・もっとも可能性が高いのが環境変化のストレスですかね。
大事にしてやりたいと思います。
美味しいイチゴを頼むよ!